長光山 妙蓮寺!

日蓮宗大本山池上本門寺の末寺で長光山 妙蓮寺。お祀りする日蓮上人のご尊像は、池上本門寺第二祖日朗上人の九鳳(優れた弟子)のお一人、日像上人作です。

当山は、観応元年(1350年)今の横浜市神奈川区神明町にあり大経院妙仙寺と称しました。日蓮聖人に帰依の深かった大檀越である波木井公の一族で伊豆から生麦に移り住んでいた波木井善太郎公は、池上本門寺第三祖日輪上人の熱心な信者でした。

5月23日(金)初めて訪ね「無病息災祈願」してきました。