2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
無病息災祈願。 世界平和祈願。 世界各地で起きている紛争が、一日も早く終息し、「平和な世界構築」に、努めてゆきましょう。
「東叶神社」参拝。 「西叶神社」参拝。 健康維持、企業発展に感謝。 「社是」達成に向け、社員・役員の積極的活動に期待。
友人の奥様が経営する「珈琲 ぼぬーる」にて、美味しいコーヒーを頂きながら会話を楽しみました。 奥様の手作り作品「季節の室礼」は、いつも素晴らしい。
移動体通信技術等、新技術開発研究拠点。 心身共安らぎのエリア「光の丘水辺公園」 「未来に熱く燃える」をモットーに「一度の人生」充実させましょう。
旧伊藤博文金沢別邸。 八景島を望む。 12月25日(日)野島公園散策を楽しみました。 天候に恵まれ、展望台より「霊峰富士」を望む。 「人生100年時代」常に、足腰を鍛え人生を楽しみたいと思います。
12月24日(土)やや強い風の中でしたが、「健康第一」をモットーに散策を楽しみました。 灯台より東京湾を望む。 久里浜火力発電所を望む。 美味しい空気を体中に吸い込み元気溌剌。
東海道かわさき宿交流館見学。 「温故知新」江戸時代の川崎宿から現在150万都市川崎市の発展ぶりを学びました。
12月23日(金)川崎大師にて、一年のお礼と無病息災祈願をしてきました。
内田正泰(1922~2019)横須賀生まれ。 江ノ電長谷駅近くに在る「内田正泰記念アートギャラリー」にて、生誕100年企画展鑑賞。 ギャラリー入口にて、オーナーと記念撮影。
12月21日(水)国立西洋美術館にて、「ピカソとその時代」ベルリン国立ベルクグリューン美術館展鑑賞。 ベルリン国立ベルクグリューン美術館は、ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティという20世紀の4人の巨匠を中心とする個性的なコレクションを…
万代会館は、京急津久井浜駅近くに在ります。 昭和3年頃に竣工した茅葺の素朴な建物で、昭和12年に帝国銀行頭取などを務めた万代順四郎氏の別荘として取得。 昭和53年、横須賀市に寄贈され、横須賀市指定重要有形文化財となっています。 現在茅葺屋根修…
三浦海岸「大根干し」は、冬の風物詩。 美味しい漬物が出来ることでしょう。 「環境改善維持」 末永く「自然と人」共生出来るよう努めてゆきましょう。
「富岡八幡宮」約830年前、建久二年(1191)に源頼朝公が当郷鎮護の為、摂津の西宮の恵比寿様をお祀りしたのが始まりで、後安貞元年(1227)には八幡大神を併せ祀り、社名も八幡宮と改めました。鎌倉からはちょうど鬼門の方角に当たる海に面した…
12月18日(日)横須賀市文化会館3階市民ホールにて、湘南学院高等学校「第27回卒業制作展」鑑賞。 指導顧問教諭。 素晴らしい力作揃いです。 学生時代の良い想い出になることでしょう。
12月17日(土)高校時代の仲間と、三崎口駅集合、三崎下町~城ヶ島~下町ウオーキングを楽しみました。 海南神社参拝。 「源頼朝」手植え大銀杏。 全員初めて徒歩で渡った「城ヶ島大橋」にて。 城ヶ島公園内に在る「安房埼灯台」 城ヶ島より対岸(宮川町…
12月16日(金)久しぶりに、活気溢れる横須賀ロータリークラブにメークアップしてきました。国際ロータリー第2780地区で、最大会員数(115名)を誇っています。私の所属する横須賀北ロータリークラブは18名です。 卓話者は、読売巨人軍前投手コ…
美術館前スペースより房総半島を望む。 横須賀美術館にて「スカジャン展」開催。 戦後、米兵の日本滞在のスーベニア(土産・記念品)として、和装由来の鷲、虎、龍などの豪華な刺繍を施したジャケットが誕生しました。日本国内の米軍基地内やその周辺で売ら…
横浜駅西口近くに在るYBS南幸ビル8階大会議室にて、浜銀研究所経済講演会開催。 講師は、浜銀研究所 調査部 主幹 上席主任研究員 北田英治氏 テーマ「2023年の金融・経済展望」と題し、世界情勢(米国・欧州・中国)金融・経済情勢を詳しくお話頂きまし…
「一度の人生」悔い無きよう活動しましょう。 日々、「学びと実行力」で自己成長。 魅力ある人との交際は、まず自己成長に努めることから始まる。
「丸の内仲通り」東京駅近く~有楽町駅近く。 両側の歩道に在る「芸術作品」を観ながら散策は、魅力溢れています。 「大都市東京」の魅力溢れる丸の内地区。
12月10日(土)良いお天気の中、鷹取山散策を楽しみました。 展望台より「霊峰富士」を望む。 「健康一番」足腰の衰えを防ぐ為、楽しみながら散策しています。
北条氏五代100年継続し、小田原の発展に尽くした。 「SDGs」継続発展・社会貢献出来るよう努めてゆきます。
「二宮金次郎」常に学び、実践し社会奉仕を通し地域の発展に貢献。 報徳二宮神社参拝。 「社是」達成に向け、日々学び実践してゆきます。
小田原市板橋に在る「松永記念館」 素晴らしい「日本建築・庭園」楽しく散策・見学・鑑賞しました。 「電力王」と称され、実業界で活躍する一方で、茶道にも造詣の深かった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原に居住してから収集した古美術品を一般…
カスヤの森現代美術館にて、南房総を拠点に活躍する作家、浅井純介(陶)、松本破風(竹)、本阿彌匠(硝子)と異なった素材を扱う3名の作品展開催。 (中央)作家 若江漢字氏、(右)館長 若江栄戽氏 美術館の竹林お庭は、私の癒しの場所です。 美味しい空…
横須賀中央大通りに在る「スタジオ」で、常に生放送を発信し、多くの市民に喜ばれています。 横須賀エフエム放送は、「地域情報・緊急情報」を適宜提供しています。 12月8日(木)横須賀エフエム放送株式会社 第110回取締役会開催。 コロナ禍に負けず…
12月7日(水)東京ビッグサイトにて、「エコプロ」社会インフラテック、カーボンニュートラルテック、自然災害対策展、ウェザーテック見学・情報収集してきました。 環境インフラ・脱炭素社会に対応し、社会に無くてはならない「美装」の経営に努めてゆき…
今から150年前、ヴェルニー公園の周辺は、横須賀製鉄所といって、船を造るための大きな工場でした。ここから、現代につながる様々な技術が産まれ、日本は大きく発展しました。この工場をフランス人技師ヴェルニーに命じて、建設したのが小栗上野介忠順で…
12月3日(日)ヨコスカ・ベイサイド・ポケットにて、横須賀開国史研究会 講演会開催。 講師は、須田 努氏 明治大学情報コミュニケーション学部教授 テーマ「幕末社会 ペリー来航による社会変動」 講師の著書 幕末時代に活躍された人々を通し、社会の変化…
横須賀文化会館3F市民ギャラリーにて、「写楽よこすか第56回写真展」鑑賞。 身近な風景等、素晴らしい作品揃いです。