2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4月29日(月)セントラルホテルにて、第51期株主総会開催。 会長挨拶。 山内社長議長。 全ての議案満場一致可決成立。 山内社長より第52期事業方針・事業計画発表。 新しい人材採用・教育・権限移譲し、継続発展してゆく。 いつの時代も「社是」達成に…
4月27日(土)小雨降る中、3名の友人と弘法大師修行の地をハイキングを楽しみました。 市民の皆さん植林をしていました。 展望台から見る景色は天候が良い日は、丹沢山系・富士山・相模湾が一望できます。 雨に打たれ冷えた体を弘法の里湯でゆっくり癒し…
4月26日(金)追浜コミュニティーセンター本館にて、MS研究会(会長 福嶋義信)第476回4月例会開催。 講師は、地元追浜高等学校卒業・茨木大学 理学部理学科 教授 岡田 誠氏 テーマ「チバ二アンと地磁気逆転」と題し、市原市の地層を国際地質科学連…
横須賀しょうぶ園にて「ふじまつり」5月6日まで開催。 美しく生き、多くの人に喜ばれ、社会に貢献出来るよう日々努めてゆきます。
横浜そごう美術館にて「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」6月2日まで開催。 ウィリアム・モリス(1834~1896)はイギリスで19世紀に活躍した小説家、詩人、デザイナーであり思想家です。 「役に立つかわからないもの、あるいは美しいと思われ…
4月23日(火)崎陽軒本店会議室にて、浜銀総合研究所4月講演会開催。 テーマ「今後の政局をどう読むか」と題し、経験豊富な情報集力によるお話を頂きました。 今こそ「地方創生」を考え・実行する「政治は心」が必要である。 講師自信の生まれてから今日…
文京区湯島に在る史跡「湯島聖堂」江戸時代の元禄3年(1690年)、江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟。 世界一高い孔子像。 常に学び、実践し「社是」達成に向け努めてゆきます。
久里浜に在る「珈琲 ぼぬ~る」にて、素晴らしい歌声&ピアノ演奏に魅了。 ピアノ奏者&シンガーソングライター 古賀久士氏。 オリジナル曲(しかたないじゃないか、8月の雨、今、花束、罰)及びスタンダードナンバー。 土曜日の午後の一時、心身共リフレッ…
三菱一号館美術館にて、ラスキン生誕200年記念「ラファエル前派の軌跡展」6月9日まで開催。 1848年、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティらが結成したラファエル前派同盟は、英国美術の全面的な刷新をめざして、世の中に衝撃をもたらしました。この前…
4月18日(木)湘南信用金庫本店別館大会議室にて、湘南信和会(会長 福嶋義信)第434回講演会開催。 講師は、神奈川歯科大学 大学院歯学研究科 教授 山本龍生氏。 テーマ「歯の健康は健康長寿の源~今、働く世代に伝えたいこと~」と題し、貴重なお話…
葉山町役場前公園の「つつじの花」見頃を迎えています。 大型連休前ですが、無事故でお客様に喜ばれる活動をしましょう。 「会社は社会のもの、皆のもの」日々「社是」達成に向け努めてゆきましょう。
よこはま港の見える丘公園に在る、神奈川近代文学館にて「特別展 巨星・松本清張」5月12日まで開催。 戦後日本を代表する作家・松本清張(1909~1992)。その作家人生は、40歳を過ぎてから始まりました。懸賞小説に応募した「西郷礼」が入選、…
横須賀北ロータリークラブ例会にて、卓話。 卓話者は、嶋田 晃氏(元市議会議員、NPO法人やすらぎ理事長、NPO法人ふぉらむ理事)テーマ「はまちゃんバス運行事業」について貴重なお話をお聞きしました。 超高齢化社会の中、ボランティアによる無償運送…
横浜市金沢区洲崎町に在る真言宗御室派「知足山 龍華寺」 八百年もの歴史の中で、複数の寺院の統廃合があった関係上、貴重な宝物も多く、旧本尊「弥勒菩薩坐像」のほか、「脱活乾漆造菩薩坐像」、「木造阿弥陀如来坐像」、「地蔵菩薩坐像」、「木造龍頭」な…
風光明媚な葉山に在る県立美術館葉山。 日本・ポーランド国交樹立100年記念「ポーランド・ポスター展」6月23日まで開催。 多くのポスターを鑑賞していると何か新しい発想が生まれるような気がします。
横須賀市文化会館3階第2ギャラリーにて、第13回「佛像彫刻展」12日~14日開催。 横須賀北ロータリリークラブ会員 前川永久氏作品。 佛像制作は、精神統一「入魂」 日々の活動は、潜在能力を発揮し「社是」達成に向け努めてゆきます。
私の憩いの場所「カスヤの森現代美術館」 開館25周年記念「今津 景 Anda disini /Yor are here]5月12日まで開催。 素晴らしい作品を鑑賞していると、生きる力が湧いてきます。 他人に喜ばれる活動をしてゆきます。
4月10日(水)満願寺 永井宗直住職のご紹介で、雨の中、福寿寺参拝。 福寿寺は、三浦市金田に在る、三浦観音7番・三浦地蔵12番札所です。 西堀榮三郎、植村直己、多田雄幸の顕彰碑。 夢の文字はご住職筆です。 大冒険家の「夢・目標」に対する命掛けチ…
新しい時代を切り拓く。 横浜市指定有形文化財「旧伊藤博文金沢別邸」 伊藤博文は、安政4年に松下村塾に入り吉田松陰に学び、桂小五郎や高杉晋作、井上馨や山縣有朋らと倒幕運動に奔走します。維新後は、政府の近代化政策の中心的役割を担い、明治18年弱…
4月8日(月)横須賀市産業交流プラザにて、横須賀青年八日会4月例会開催。 4名の会員の体験に対し、4~5名のグループに分かれディスカッションが行われ貴重な意見を聴くことが出来、大変意義ある例会となりました。 会員皆様のご活躍を期待致します。 …
4月6日(土)ヨコスカベイサイド・ポケットにて、浦賀湊を世界文化遺産にする会主催「家康と按針建碑記念シンポジウム」開催。 基調講演、日本海事史学会 鈴木かほる氏 テーマ「マニラとアカプルコの間の浦賀」と題し、研究成果発表。 3名の研究者より発…
三渓園は、明治時代末から大正時代にかけて生糸・生糸貿易で財をなした横浜の実業家・原三渓(本名 富太郎)が、東京湾に面した「三之谷」と呼ばれた谷あいの地に造りあげた、広さ約175,000㎡(約53,000坪)の日本庭園です。 多くの人々が、散…
4月4日(木)横須賀市産業交流プラザにて、第9期第5回湘南信和会交流会開催。 講師は、気象予報士・防災士 山本由佳氏。 テーマ「気象と防災の基礎知識~身近な天気のお話から大切な人の命を守る情報まで~」と題し、データー・資料を基に貴重なお話を頂…
新しい施設、青海会場にて「AI・人口知能EXPO」情報収集。 企業継続は、常に社会の変化を意識し、経営してゆかなければならない。 どの様な社会変化も受け入れ「社是」達成に向け努めてゆきます。
稱名寺境内に在る神奈川県立金沢文庫にて、特別展「いろいろとりどり~国宝に見る(色)~」5付き2日まで開催。 国宝「称名寺聖教」および「金沢文庫文書」には、「赤」や「青」といった「色」そのものの名前の他、法要で用いる器物の「色」、ほとけを絵画…
4月1日(月)横須賀産業交流プラザにて「入社式」開催。 山内社長より辞令公布。 新入社員5名、役員記念撮影。 入社式後、恒例の会長講話「美装人として望む事・期待する事」と題し、体験談を通しお話をさせて頂きました。 新元号「令和」と決定されまし…
3月30日(土)メルキュールホテル横須賀にて、国際ロータリー第2780地区第1グループ「IM」開催。 講師は、キャノングローバル戦略研究所研究主幹 宮家邦彦氏。 テーマ「急変する現下の国際情勢と神奈川県」と題し、外務省勤務等、豊富な経験を通し…