日本建築・日本庭園!

三渓園は、明治時代末から大正時代にかけて製紙・生糸貿易で財をなした横浜の実業家・原三渓(本名 富太郎)が、東京湾に面した”三之谷”と呼ばれる谷あいの地に造り上げた、広さ約175000㎡(53000坪)の日本庭園です。明治39年(1906年)に一般公開された外苑と、三渓が私邸としていた内苑の2つの庭園からなり、京都や鎌倉などから集められた17棟の歴史的建造物と四季折々の自然とがみごとに調和した景観が見どころとなっています。

現在は、建物内部を見学することが出来、多くの人々が訪れていました。

日本の伝統文化を末永く保存維持して頂きたいと願っています。