心象風景画!

平塚市美術館にて、平塚市制90周年記念「工藤麻紀子展~花が咲いて存在に気が付くみたいな~」開催。

工藤麻紀子は、1978年青森県に生まれ、2002年に女子美術大学芸術学部絵画科洋画専攻を卒業。2014年から5年間平塚市内にアトリエを構え、現在まで個展を中心に活動しています。

工藤麻紀子は、色面による構成と装飾的な表現により、日常の生活を題材にした心象風景を描き続けています。デビュー当初は鮮やかな色彩とポップなイメージを強調した作風で脚光を浴びました。視点を混在させた構図やコラージュのようなモチーフの配置など、画面の構成力には卓越した技術があり、マティスやボナールに通じる色彩と装飾性を兼ね備えた作品は国際的にも高く評価されています。

講演会録画撮り!

8月30日(火)時事通信社本社にて、湘南信和会第452回 9月講演会 収録を行いました。会長司会挨拶。

講師は、富家 孝氏。病院経営、大学講師を経て、現在は医師紹介業「ラ・クイリマ」代表取締役日本体育協会公認スポーツドクターはじめ、スポーツ医学、医療社会学、老人問題など多彩な分野で医療ジャーナリストとしてご活躍中です。

テーマ「間違いだらけの医者選び~「死に方 格差社会」を乗り切るには~」と題し、ご講演頂きました。

 

無病息災・世界平和祈願!

天照山蓮華院光明寺は、浄土宗の大本山です。創立は鎌倉時代寛元元年(1243年)といわれています。寺を開かれたのは浄土宗三祖然阿良忠上人です。

この池は、私の癒しの場所です。

光明寺の前の海、材木座和賀江島築提の痕跡は海から鎌倉に入る湊の跡です。急速に都市化した幕府開創当時にはおびただしい量の物資が海からここに陸揚げされたのです。

材木座は建築木材の集積から出た名です。

 

横須賀”未来の夢”プロジェクト!

横須賀北ロータリークラブ奉仕プロジェクト(青少年育成・地域活動・地域行事)として、8月27日(土)横須賀スタジアムにて、追浜中学校男子野球部・女子ソフトボール部による~ジュニアサポーター球場ボランティア(グランドボール係、アナウンス係)体験~を実施しました。

神奈川県のプロ野球チーム「フューチャードリームス」対栃木県プロ野球チームの試合観戦。結果は、9回裏逆転し6対5で神奈川県フューチャードリームスが勝利しました。

試合終了後、プロ野球選手よりお話を聴く男子野球部員。

プロ野球選手よりお話を聴く、女子ソフトボール選手。

プロ野球選手のトスに打撃練習指導を受ける。

 

私の生まれ故郷、横須賀市田浦町出身の選手と記念撮影。

お天気に恵まれ、思い出に残る楽しい体験となりました。

参加された会員の皆さんご苦労様でした。

青春時代!

8月26日(金)湘南国際村「レクトール葉山」にて、日本女子体育大学少林寺拳法部の合宿練習に激励してきました。

「全日本学生大会」日本武道館にて11月開催予定。

お互い励まし合い、全国連覇を目指し、猛特訓。

きっと、青春時代の良き想い出になることでしょう。

文化交流・平和構築!

ユーラシアとは、ヨーロッパとアジアを合わせた広大な地域を示す言葉で、日本はその東の端に位置しています。

横浜ユーラシア文化館は、ユーラシア地域の考古・歴史・美術・民族などの資料を展示しています。

「国際交流」を積極的に行い「世界平和」構築達成に向け努めてまいります。

鉄道開業150周年記念!

横浜都市発展記念館にて開催。

Ⅰ,近代の交通網の形成(最初の50年)

  第1章 開港場横浜の鉄道創業

  第2章 東海道と港都横浜の鉄道建設

  第3章 横浜駅の移転と改良される東海道本線

Ⅱ、再編を重ねる横浜の鉄道(次の50年)

  第4章 震災・戦災からの復興と発展

  第5章 高度経済成長期の変容

ⅲ、第6章 首都圏のベットタウン横浜

 

1872年(明治5年)、東京新橋~横浜間が日本で最初の鉄道が開業しました。

それから150年、日本の鉄道の歴史は、首都の東京を中心に積重ねられてきました。

そこにはもう一方の鉄道発祥の地である横浜から見た1世紀半の歴史が含まれています。