2022-03-26 国指定重要文化財! 鎌倉市浄明寺に在る「一条景観壮」は、370年前、後陽成天皇の第九皇子であった一条恵観が築いた山荘。随所に江戸時代初期の公家の好みが見事に盛り込まれ、雅な趣向とこだわりが配された建物は、鎌倉にありながら京都を体感することができる数少ない空間です。 四季折々素晴らしい花たちが迎えてくれます。 日本の伝統文化が末永く継承されますよう願っています。