2011-01-06 仕事始め! 鶴岡八幡宮にて、「手斧始式」開催。 1月4日、鶴岡八幡宮における「手斧始式」は、約800年前源頼朝公が行った八幡宮造営時に「若宮営作始」が執り行われた事に始まる。市内の建築関係者らが古式にのっとり、角材の前で鋸や手斧を振るって安全祈願をした。 当社は、本日が仕事始め。 一年の安全を祈願し、お客様に喜ばれる仕事をし、発展成長出来るよう努めてまいります。